ぼっち大学院生のつれづれ

そこらへんに転がっている大学院生の日常です。主に読書、カメラ、ロードバイク、研究について

Linuxでのrarファイルの解凍手順

友人にrarファイルの開き方わかんないからお願いされたので、ソフトウェア使うのもなんだかなぁ~ということで

Linuxで解凍してみました。

 

自分のメモ用に書いていこうと思います。

 

私は、普段は Virtual Box に BioLinux8 入れて使っています。

 

sudo su -

 

で root にログインして root ユーザーに。

passwordはおそらくubuntu立ち上げる時に入力するパスワードでみんな良いのかと。

いろいろ足りないものがありましたのでいくつかインストールしました。

使えれるコマンドが欠けていたので zsh をinstallしました。

 

apt-get install zsh

 

インストールできたか確認

 

zsh --version

 

それと、The program 'yum' is currently not installed.

で表示されたので、

 

yum をインストールしました。

 

apt-get install yum

 

調べたら、Ubuntuではyumをinstallしなくてもよかったのかも。
まあ、入れておいて損はないのかな。

 

rarの解凍用プログラムのインストールをします。

 

apt-get -y install unrar

 

これでできなかった場合は、RARLAB(http://www.rarlab.com/rar_add.htm)というサイトから自分の環境に合うものをダウンロードしても出来るみたいです。

gunzip unrar-linux-x64.gz
chmod +x unrar-linux-x64
cp unrar-linux-x64 /usr/local/bin/

みたいな感じで


必要なものをinstallしたので、root権限から抜けます。

 

exit

 

rarファイルがある場所まで移動。

 

cd Desktop

 

rarファイルをunrarに移動させます。

 

mv XXX.rar unrar

 

unrarに移動。

 

cd unrar

 

unrarを起動します。

 

./unrar

 

rarファイルを解凍します。

 

unrar e XXX.rar

 

解凍中にいろいろでてきますが、とりあえずallでオッケでした。

 

新しいディレクトリを作成します。

 

mkdir YYY

(YYYはディレクトリ名)

 

新しく作ったディレクトリに解凍したjpgやpngを移動させます。

 

mv *.jpg YYY

or

mv *.png YYY

(*. で全部のjpgファイルを指定します。)

 

YYYディレクトリをDesktopに移動させる。

 

mv YYY /home/???/Desktop

(???部分は人によりけり)

 

 

ここからは、VirtualBoxの仮想OS場から本OSのデスクトップに移動させる方法

 

共有フォルダをマウントします。

 

mount -t vboxsf ZZZ /mnt/ZZZ

(ZZZが共有フォルダ名)

 

共有フォルダの設定は、

VirtualBoxの設定から、共有フォルダをクリック。

新規共有フォルダを追加のマークをクリック。

フォルダーのパスを「その他」にすることで、本OS上のフォルダを設定できます。
「自動マウント」と「永続化」にチェックを入れます。
これで共有フォルダ化できました。


共有フォルダに作成したYYYディレクトリを移動させます。

 

mv YYY /mnt/ZZZ


私はこれでrarファイルを解凍してフォルダ作成までしました。

参考までに

 

 

 

かしこ。

 

 

お気に入りのUbuntu 14.04 LTS日本語Rem―無償OS &無償ソフトで何でも揃う!

お気に入りのUbuntu 14.04 LTS日本語Rem―無償OS &無償ソフトで何でも揃う!

 
新しいLinuxの教科書

新しいLinuxの教科書